top of page

中部お茶会〜お仕事別フリーランスのAI活用方法〜

  • 執筆者の写真: SuiSui & Ku Channel
    SuiSui & Ku Channel
  • 3月31日
  • 読了時間: 5分

OFNEのお茶会
OFNEのお茶会

中部お茶会〜お仕事別フリーランスのAI活用方法〜 こんにちわー、コミュニティ部長のなおこです♡

先日、沖縄の中部地域のOFNEメンバーとオフライン座談会『OFNEのお茶会』をしてきました。

今日は「中部お茶会〜お仕事別フリーランスのAI活用方法〜」の様子と、最後にお仕事別のAI活用方法についても紹介しますので参考にしてくださいね!


OFNEのコミュニティーでは、住んでいる地域別や職業ジャンル別のチャンネル、趣味部屋など様々な角度からコミュニケーションが取れるよう、また楽しんで活動していただけるようにたくさんのチャンネルを用意しています。

今回は、その中の地域チャンネル「中部地域」のメンバーとのオフライン座談会でした。

なんと今回集まったメンバーは、面白いことに全員バラバラのスキル持ち!

翻訳家、ヨガ講師、デザイナー、調理師、理学療法士、WEBマーケター、ライター、AIサポーターと。。。





いろいろあっておもしろい
いろいろあっておもしろい

様々な話をした中、話題にあがったのが、今注目のAIについて。


・みんなどんなふうに使っている?

・AIといっても得意なことが違うらしい

・何を使えば良い?

・どんなことが効率化できるの?

・家事にも使える?

・それぞれの職種に合わせて何を使えば良さそう?


そんな話をしながら、AIツールも紹介。

AIの得意分野も違うので、職種や業務によって使うAIが異なります。ふむふむ

更に、これは話が尽きないと、新しいチャンネル『#AI活用ルーム』も作っちゃいました。

ということで、これから益々盛り上がっていきそうなコミュニティーです♡


最後にお仕事別でおすすめのAIについてご紹介!

この内容はAIのgemini先生からの回答です 笑

なぜかgeminiをおすすめに入れない、謙虚?なgemini先生。。

聞き方によって回答は毎回変わるので、みんなもAIとお喋りしてみてねー!





職種別おすすめAIツール


翻訳者向けAI・ツール

  • DeepL Pro:

    • 非常に高い翻訳精度で評価されており、自然な翻訳が可能です。プロの翻訳者からも支持されています。

    • 特に、文章の文脈を正確に捉え、自然な訳文を生成する能力に優れています。

    • DeepL

  • T-4OO:

    • 2,000もの専門分野に対応しており、専門性の高い分野の翻訳に強みを持っています。

    • 企業専用のデータベースを利用することで、翻訳結果をカスタマイズできる点も特徴です。

    • T-4OO

  • Trados Studio:

    • 翻訳支援ツール(CATツール)として、業界標準とも言える存在です。

    • 翻訳メモリや用語集管理機能、品質チェック機能など、プロの翻訳者が求める機能を網羅しています。

    • Trados Studio

マーケティング

  • Google広告:

    • AIを活用した広告配信最適化機能が充実しています。

    • Google広告

  • Adobe Analytics:

    • AIによるデータ分析で、顧客行動の把握やマーケティング効果測定に役立ちます。

    • Adobe Analytics

デザイナー

  • Adobe Photoshop:

    • AIによる画像編集機能が進化しており、作業効率が向上します。

    • Adobe Photoshop

  • Canva:

    • AIによるデザイン作成支援機能が充実しており、初心者でも簡単にデザインを作成できます。

    • Canva

コーダー

  • GitHub Copilot:

    • AIによるコード補完機能で、コーディング速度が向上します。

    • GitHub Copilot

  • Tabnine:

    • AIによるコード補完ツールで、様々な開発環境に対応しています。

    • Tabnine

オンライン秘書

  • Notion AI:

    • 議事録作成、メール作成、タスク管理など、秘書業務を効率化する機能が充実しています。

    • Notion AI

  • Microsoft 365 Copilot:

    • Word、Excel、PowerPointなどのOfficeアプリでAIによる作業支援が受けられます。

    • Microsoft 365 Copilot

ライター

  • ChatGPT:

    • 文章生成、要約、校正など、ライティング業務を支援するAIチャットボットです。

    • ChatGPT

  • Catchy:

    • 100種類以上の文章作成に対応したAIライティングツールです。

    • Catchy


以上「中部お茶会〜お仕事別フリーランスのAI活用方法〜」でした!






 



水曜日はOFNEのラジオの配信日です!



OFNEのフリーランス女子レディーオ

OFNEのポッドキャスト番組(ラジオ沖縄公式!) OFNEのフリーランス女子レディーオ! 毎週水曜日・10時配信


ラジオ沖縄 https://pod.rokinawa.co.jp/






 

★たとえばこんな悩みはありませんか?


 ・1人雇うにはちょっと迷うような簡単な事務作業をどうにかした…

 ・SNSを使ってPRしたいけど人手が足りない。やり方がそもそもわからない…

 ・自社でチラシやWEBバナーを作成しているけどクオリティが…

などなど、まずはお気軽なご相談からでもOKです。問題点から見直し、一緒に改善していきましょう!



オフネのメンバーはプロのフリーランスです!

私たちの活動に賛同いただける方からのお仕事のご依頼をお待ちしております!






 

オフネでは、いつでもメンバーを募集しています。


・出産を機に退職したけどやっぱりデザインや制作関係の仕事に復帰したい。

・今制作の会社で働いているけどいつかは独立したい。

・フリーランス、在宅ワーカーとして働きたいけどどうやったらいいのかわからない

・子育てしながら働く人たちをサポートしたい!

・同職のフリーランスさんと繋がって仕事のシェアをしたい!情報交換したい!

・フリーランスとして働く仲間が欲しい!


などなど、沖縄でフリーランスでデザイン、ライティング、校正、動画編集、事務などのお仕事をやっていきたい人でしたらどなたでも大歓迎です。



2023年で3年目のオフネは、オンライン・在宅でできる職種の幅を広げています。 1年目で培ったネットを使って複数人で作業を的確にこなすノウハウを使い、さまざまな立場の企業さんと女性・お母さん達ををサポートしていきます!


お問い合わせは以下をクリック!またはTwitter・Instagram・フェイスブックからもOKです。お待ちしております。




Comments


  • さえずり
  • Instagram
  • Facebook

© 2025 Port llc.

bottom of page