こんにちは。
OFNEメンバーの五十嵐です
前回「フリーランスはやめた方がいい?って本当?」について2日連続投稿しましたが、ご覧いただけましたでしょうか。今回また「フリーランス」で調べたところ、フリーランスに向いていない人に「嫌なことを一切したくない人」と出てきたので、今回はそんなことないよ!について語りたいと思います。これからフリーランスになろうとしている人に届いたらいいなと思います。
縛られることなく完全フリーに生きていますがなにか
改めましてこんにちは。
東京から沖縄に移住して早11年、シングルマザーでフリーランスの完全フリー人間の梨花です。フリーランスを続けて7年目となりましたが、私はフリーランスになったことを一切後悔していません。むしろ仕事を選べるフリーランスという働き方に満足しています。
フリーランスは仕事を選べる
フリーランスになると、仕事を選べます。例えば一つのクライアントである仕事を請け負っている時に、「こんな仕事もあるんだけどやってもらえる?」と言われることがあります。その際に、断るか請けるかを検討できるのがフリーランスです。しかも請ける場合、もちろん報酬は上がります。
会社員で、処理能力が異常に早いおかげで、どんどん仕事を増やされた、という経験はありませんか?給料は上がらないのに仕事はどんどん増え、プライベートな時間がどんどん減る、というあの現象です。
もちろん、経験値をあげる、という意味ではとても大切なことです。しかしとくに女性は、結婚したり出産したりで生活環境が変わると、こなせる仕事量も限られてきます。とにかくこの時間に切り上げたい!と集中しているのに仕事を増やされると、なんだか複雑な気持ちになりますよね。もちろん任されることはうれしいけども、、、。
一方でフリーランスの場合、増える報酬と減る時間、得られる経験値を天秤にかけて、今の自分にその仕事は必要かを、きちんと考えて答えを出せます。もし断ったとしても、白い目で見られることはありません。「今割けられる時間がないので」「とても魅力的な仕事ですが、もう少し余裕のあるタイミングでまた連絡させてください」などと、前向きに断ることが可能です。
会議こそ嫌な時間だと思っている人にフリーランスは向いている!
フリーランスになると確定申告・営業・仕事の進行管理・お金の管理等、面倒な事務作業もしなければなりません。しかし、人の世話をしたり、会議に2時間も使ったりする方が、私にとってはよっぽどストレスです。
フリーランスは基本的に、ある程度決まった仕事を依頼されるので、戦略会議や会社をどうしたらいいかなどの経営に関わることはあまりありません。私はそういう仕事もしていますが、会社の中核的存在にならなければ、そこまで関わらないケースがほとんどです。
後輩の教育方法に頭を抱える必要もなく、飲み会の付き合いも不要。空いた時間はヨガしたりドラマ観たりお酒飲んだり、子どもの教育に頭を抱えたりと、プライベートな時間に使えます。
あなたにとって、仕事における嫌なことってなんでしょうか?そのあたり、自問自答してみると、自分がフリーランスに向いているのか向いていないのか、ちょっと見えてくるかもしれませんね。
仕事は1人ではできません。それはフリーランスも一緒。発注してくれる人がいて、作業する自分がいて、それをチェックしてくれる人がいて、それを形にしてくれる人がいる。そして最後に必ずお客様がいる。フリーランスでも、見えないチームで動いているのです。
そして困ったことがあったら相談に乗ってもらえる、OFNEというコミュニティがある!だから私たちは自由に浮遊していられるのです。気になる方は一度問い合わせしてみてくださいね。お待ちしております。
イラスト出典:まぽさん
水曜日はOFNEのラジオの配信日です!
OFNEのポッドキャスト番組(ラジオ沖縄公式!) OFNEのフリーランス女子レディーオ! 毎週水曜日・10時配信
★たとえばこんな悩みはありませんか?
・1人雇うにはちょっと迷うような簡単な事務作業をどうにかした…
・SNSを使ってPRしたいけど人手が足りない。やり方がそもそもわからない…
・自社でチラシやWEBバナーを作成しているけどクオリティが…
などなど、まずはお気軽なご相談からでもOKです。問題点から見直し、一緒に改善していきましょう!
オフネのメンバーはプロのフリーランスです!
私たちの活動に賛同いただける方からのお仕事のご依頼をお待ちしております!
オフネでは、いつでもメンバーを募集しています。
・出産を機に退職したけどやっぱりデザインや制作関係の仕事に復帰したい。
・今制作の会社で働いているけどいつかは独立したい。
・フリーランス、在宅ワーカーとして働きたいけどどうやったらいいのかわからない
・子育てしながら働く人たちをサポートしたい!
・同職のフリーランスさんと繋がって仕事のシェアをしたい!情報交換したい!
・フリーランスとして働く仲間が欲しい!
などなど、沖縄でフリーランスでデザイン、ライティング、校正、動画編集、事務などのお仕事をやっていきたい人でしたらどなたでも大歓迎です。
2023年で3年目のオフネは、オンライン・在宅でできる職種の幅を広げています。 1年目で培ったネットを使って複数人で作業を的確にこなすノウハウを使い、さまざまな立場の企業さんと女性・お母さん達ををサポートしていきます!
お問い合わせは以下をクリック!またはTwitter・Instagram・フェイスブックからもOKです。お待ちしております。
Comments