こんにちは、OFNEのナボコです。
今日は『フリーランスワーカー1日のルーティーン!』と題して、
ナボコのとある1日をお届けします♡
毎日同じではないのですが、こんな感じなのか〜とフムフム見てくださいね♪
【自己紹介】
名前:なぼこ
職種:webマーケティング、事務、動画編集、出版議事録、webデザイン勉強中
家族構成:夫、高1、小6、年長(預かり利用)
1ヶ月の平均収入:10万円(扶養内)
6:00 起床 弁当作り
7:00 朝食 化粧など
7:50 こども達を送迎
8:15 小学校読み聞かせ
9:00 家事
9:30 在宅ワーク作業スタート
11:00 打ち合わせという名のお茶タイム&食事
12:45 デザイン講座受講
15:00 OFNE案件作業
16:00 別案件作業
16:30 デザイン勉強
17:00 こどものお迎え(習い事送迎)
18:30 夕食準備
19:45 こどものお風呂
20:45 こどもの寝かしつけ(寝落ちよくあり)
22:00 お風呂
22:30 デザイン勉強
23:30 就寝
我が家では、夫の仕事が忙しすぎて、家事育児を分担するのが難しい状況です。
なので、子ども達や家のことは私がすぐに対応できる様に、
融通のきくアルバイトや、託児所完備の会社でお仕事をしてきました。
しかし、末っ子がそろそろ年中さんになる頃、長い目を見て、今後は自分の好きなことで、
なおかつ場所を選ばない働き方でライフワークを確立したい!と考えるようになりました。
そして、前職と並行して、ライターを始めました。
ライターを選んだのは、単純に書くことが好きだったからです。
子どもの頃からずっと変わらない、今でも好きな事は何かと自分を振り返った時、
・書く事
・モノを作ること
の2つが私にはありました。
最初は副業としてライター業を始め、半年ほどで収入が安定してきたので、
働き方を完全在宅ワークへと転向しフリーランスになりました。
その後OFNEに出会い、かつてより興味のあったデザインの仕事の内側を知りたいと思い乗船。
現在はWEBマーケティング会社のオンライン業務とOFNEのお仕事を請け負っています。
私がフリーランスの働き方を選んだ大きな理由はこちら👇
子どもの事をまず第一にできる事(学校行事、習い事、体調によって仕事を調整する)
夫婦共に実家が内地なので、いつでも帰れるように場所を選ばない仕事をしたい(PC1台でできる)
自分の今後のライフワークを確立していきたい(自分はこれができる!を作りたい)
その結果、今の働き方となり、現在は次のステップとしてWEBデザインを勉強中です。
私の考える「フリーランス」という働き方は、人生の流れの中の一つの選択肢。
一時の雇用や自営などに縛られず、ライフステージに合わせた柔軟な働き方を選ぶことこそが
「フリーランス的働き方」なんじゃないかなぁと思っています。
今は働き方の選択肢も増えて、
在宅勤務、フレックス制、
はたまた雇用されながら自営もできますしね!
より豊かに、より自由に、仕事もプライベートも
ちょうどいいバランスを目指して行きたいと思うナボコです♡
水曜日はOFNEのラジオの配信日です!
OFNEのポッドキャスト番組(ラジオ沖縄公式!) OFNEのフリーランス女子レディーオ! 毎週水曜日・10時配信
★たとえばこんな悩みはありませんか?
・1人雇うにはちょっと迷うような簡単な事務作業をどうにかした…
・SNSを使ってPRしたいけど人手が足りない。やり方がそもそもわからない…
・自社でチラシやWEBバナーを作成しているけどクオリティが…
などなど、まずはお気軽なご相談からでもOKです。問題点から見直し、一緒に改善していきましょう!
オフネのメンバーはプロのフリーランスです!
私たちの活動に賛同いただける方からのお仕事のご依頼をお待ちしております!
オフネでは、いつでもメンバーを募集しています。
・出産を機に退職したけどやっぱりデザインや制作関係の仕事に復帰したい。
・今制作の会社で働いているけどいつかは独立したい。
・フリーランス、在宅ワーカーとして働きたいけどどうやったらいいのかわからない
・子育てしながら働く人たちをサポートしたい!
・同職のフリーランスさんと繋がって仕事のシェアをしたい!情報交換したい!
・フリーランスとして働く仲間が欲しい!
などなど、沖縄でフリーランスでデザイン、ライティング、校正、動画編集、事務などのお仕事をやっていきたい人でしたらどなたでも大歓迎です。
2023年で3年目のオフネは、オンライン・在宅でできる職種の幅を広げています。 1年目で培ったネットを使って複数人で作業を的確にこなすノウハウを使い、さまざまな立場の企業さんと女性・お母さん達ををサポートしていきます!
お問い合わせは以下をクリック!またはTwitter・Instagram・フェイスブックからもOKです。お待ちしております。
ความคิดเห็น