南部+浦添地域のお茶会開催しました〜
- 又吉
- 8月18日
- 読了時間: 3分

南部+浦添地域のお茶会開催しました〜
こんにちは、デザイナーの又吉です。
オフネには地域ごとに分かれているコミュニティーがあって、時々お茶会を開催しています。
今回は、西原のムーンテラスカフェさんにお邪魔させていただきました。
海近くで、おしゃれな雰囲気に、テンションがあがります。
もっと、バカンスな格好で来るのもありだったなと思いながら、お茶会スタートしました。
いろんな職種、いろんなライフスタイルの方がいるので、お喋り、とても楽しいです。
初めましての方もいます。
今回は、自己紹介ツールとして学級会とかで使うような紙でできた三角の柱を使ってみました。
自分のことを箇条書きにということで、
・デザイナー・独身・最近麹デビューした
なんて書きましたが、トークスキルがなさすぎて、麹について触れずによくわからないことを自己紹介しました。そういう感じで、気楽に話せる場にしてもらえたらと思います(うまくまとめた)

個人的に、オフネの案件でチームだったけれど、お話ししたことない人に直接会える時は、
ちょっと芸能人に会うかのようにドキドキします(笑)
私は、デザインでチームを組んでもらうことが多いのですが、「このデザイナーさんのデザイン好きだな」とか、「細やかな仕事技だな」とか、作り方や取り組み方の違いを間近でみられるのもオフネ案件の良きところだなと思います。
オンラインも、オフラインもですが、縁って大事ですね。
参加して下さった方、ありがとうございました。 以上「南部+浦添地域のお茶会開催しました〜」でした。
p.s.いろんなことで頑張っている参加者のお話しに感化されて、私も頑張ろうと思い、色彩検定UC級の受験を決めました。とりあえず、やってみる!をスローガンに。
ラジオ沖縄公式OFNEのPODCAST 毎週水曜日配信!

OFNEのポッドキャスト番組(ラジオ沖縄公式!) OFNEのフリーランス女子レディーオ! 毎週水曜日・10時配信
最新話はこちらから↓ https://radiko.jp/podcast/channels/62eb4dcf-74fd-426c-8f28-cf5b3edea75d?share=1 ラジオ沖縄 https://pod.rokinawa.co.jp/
★たとえばこんな悩みはありませんか?
・1人雇うにはちょっと迷うような簡単な事務作業をどうにかした…
・SNSを使ってPRしたいけど人手が足りない。やり方がそもそもわからない…
・自社でチラシやWEBバナーを作成しているけどクオリティが…
などなど、まずはお気軽なご相談からでもOKです。問題点から見直し、一緒に改善していきましょう!
オフネのメンバーはプロのフリーランスです!
私たちの活動に賛同いただける方からのお仕事のご依頼をお待ちしております!
オフネでは、いつでもメンバーを募集しています。
・出産を機に退職したけどやっぱりデザインや制作関係の仕事に復帰したい。
・今制作の会社で働いているけどいつかは独立したい。
・フリーランス、在宅ワーカーとして働きたいけどどうやったらいいのかわからない
・子育てしながら働く人たちをサポートしたい!
・同職のフリーランスさんと繋がって仕事のシェアをしたい!情報交換したい!
・フリーランスとして働く仲間が欲しい!
などなど、沖縄でフリーランスでデザイン、ライティング、校正、動画編集、事務などのお仕事をやっていきたい人でしたらどなたでも大歓迎です。
2025年で5年目のオフネは、オンライン・在宅でできる職種の幅を広げています。 1年目で培ったネットを使って複数人で作業を的確にこなすノウハウを使い、さまざまな立場の企業さんと女性・お母さん達ををサポートしていきます!
お問い合わせは以下をクリック!またはTwitter・Instagram・フェイスブックからもOKです。お待ちしております。
コメント